サラスヴァティのテンプレにヌトは入るのか
サラスヴァティのテンプレにヌトはどうなのかということを書いていきます。
最近のゴッドフェスで、やっとヌトをひけました。 ヌト欲しかったんですよね。
ヌトが欲しかった理由として、
- 4ターンで左側縦一列を水ドロップにする
- 覚醒スキルのドロップ強化4個持ち
- 体力タイプなのでHPが高い
この3つ。
まずヌトのスキルですが、盤面左側縦一列を水ドロップに変換するスキルです。 つまりヌトのスキルを使うと、サラスヴァティのリーダースキルの水ドロップ5個消しの条件が、スキルを使うだけでクリアできるんです。
しかもヌトをスキルマにすると、最短4ターンでスキルが使えるようになります。
縦一列を水ドロップにしても、その中に強化ドロップがないとサラスヴァティのリーダースキルが発動しないんですが、ヌトの覚醒スキルで水ドロップ強化を4つ持っていて、リーダーフレンドのサラスヴァティと合わせると6個の水ドロップ強化を搭載できるうようになります。
覚醒スキルのドロップ強化って、5個パーティに搭載すると降ってくるドロップが全部強化ドロップになるという効果があります。 しかし、覚醒スキルのドロップ強化ってそれだけじゃなくて、たくさんドロップ強化スキルを搭載すると強化ドロップの威力も上がるんです。
ですので、リーダーフレンドをサラスヴァティにしてヌトをパーティにいれると、ドロップ強化の覚醒スキルは6個になるんですが、水の強化ドロップの威力が強くなるので、さらに火力が上がるということになります。
またサラスヴァティパーティって、どのモンスターを編成してもHPが低くなることが多くあります。 体力タイプのヌトを入れることでHPが上がりますので、チャレンジダンジョンレベル10でも軽減スキルを持ったモンスターを編成すれば、クリアが可能です。
最後にヌトは最近のモンスター強化で、回復ドロップ強化スキルの覚醒スキルを手に入れました。
降ってくる回復ドロップにプラスが付くことが多く、ヌトのスキルを使った時に、左側縦一列に回復強化ドロップがあった場合、サラスヴァティのリーダースキルが発動しますので、結構便利になりました。
ヌトは操作時間延長の覚醒スキルも持っているし、ほぼほぼサラスヴァティのテンプレモンスターと言えるでしょう。
【コスケモデルのスーペンを買いました!】AppBank Storeはこちら